検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180548182675.3/ヒ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001417533
書誌種別 図書
書名 フリーイノベーション     
書名ヨミ フリー イノベーション 
著者名 エリック・フォン・ヒッペル/著
著者名ヨミ エリック フォン ヒッペル
著者名 鷲田 祐一/監修・訳
著者名ヨミ ワシダ ユウイチ
著者名 古江 奈々美/訳
著者名ヨミ フルエ ナナミ
出版者 白桃書房
出版年月 2019.9
ページ数 13,246,28p
大きさ 21cm
分類記号 675.3
分類記号 675.3
ISBN 4-561-26715-7
内容紹介 消費者は、自分の自由時間を使って無償のイノベーション、フリーイノベーションを行っている。企業によるイノベーションに加え、それを補完し、相互作用を持つフリーイノベーションの重要性と体系について解説する。
著者紹介 マサチューセッツ工科大学スローンマネジメントスクール教授(技術イノベーション領域)。著書に「イノベーションの源泉」「民主化するイノベーションの時代」など。
件名 製品計画、技術革新
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 在日朝鮮人文学、日本文化の閉鎖性、国際化と差別…。朝鮮・日本・在日をめぐる問題を柔軟かつラディカルに思考しつつ、規範からはみ出し、溢れ出る「アジア的身体」を喚び起こす第一エッセイ集。
(他の紹介)目次 アジア的身体について
在日朝鮮人文学の現状
自由への意志―全斗煥裁判を提起する
双頭の鷲
天皇の死―異常な村社会
中上健次における“近代”の倒錯―韓国に行って何を見てきたのか?
民俗学なんて知らないよ
詩人姜舜の死
広島に平和を語る資格があるのか
国際化と差別〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。