検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プラトンの学園アカデメイア   講談社学術文庫  

著者名 広川 洋一/[著]
出版者 講談社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110119575131.3/ヒ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
131.3 131.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001120924
書誌種別 図書
書名 プラトンの学園アカデメイア   講談社学術文庫  
書名ヨミ プラトン ノ ガクエン アカデメイア 
著者名 広川 洋一/[著]
著者名ヨミ ヒロカワ ヨウイチ
出版者 講談社
出版年月 1999.1
ページ数 341p
大きさ 15cm
分類記号 131.3
分類記号 131.3
ISBN 4-06-159361-7
件名 アカデメイア
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシアに、九百年余にわたって存続し、西洋的学問の源泉となる学園があった。その名は「アカデメイア」。その精神像は周知の通りだが、はたして具体的身体像はいかなるものであったか?古典文献を渉猟しつつ、実像に迫る。
(他の紹介)目次 1章 学園の自然環境
2章 研究と教育のための施設
3章 創設の時期
4章 法的地位―宗教結社か
5章 経済―学園の経済的基礎
6章 学園の日常
7章 予備学問―科目とその性格
8章 学園におけるプラトン―その役割と教育法
9章 学問の自由
10章 黄金の連鎖―学園の存続をめぐって
11章 学園の終焉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。