蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
民族楽器大博物館 京都書院アーツコレクション
|
| 著者名 |
若林 忠宏/著
|
| 出版者 |
京都書院
|
| 出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3011522814 | 763/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001359666 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
冷たい手 光文社文庫 |
| 書名ヨミ |
ツメタイ テ |
| 著者名 |
水生 大海/著
|
| 著者名ヨミ |
ミズキ ヒロミ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2019.3 |
| ページ数 |
364p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-334-77820-0 |
| 内容紹介 |
アパレル店員として働く朱里には、隠し続ける「あの日」の過去があった。「あの日」が近づき、同じ過去を共有する典子が婚約の報告に訪れたが、その1か月後、典子は何者かに殺害され…。サスペンス・ミステリー。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「自分自身になれ」というニーチェの言葉に従おうとしたひとりの人間の苦闘の報告書。フーコーはエイズで死ぬことを知りながらゲイ専用のバスハウスに通い、その病いを他の人々にうつそうとした―1987年春に耳にした衝撃的なひとつの噂から著者の探究ははじまる。フーコーの友人たちの証言をも織りこみながら、著述と行動のいりくんだ網目をヴィヴィッドに読み辿ることで、この卓越した思想家のもっとも「独自」で「不隠」な力のありかへ肉迫し、その「哲学的生」を鮮やかに描きだす力作批評。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 作者の死 第2章 ゴドーを待ちながら 第3章 赤裸の心 第4章 人殺しが行われる城 第5章 迷宮のなかで 第6章 残酷なるべし! 第7章 耐えがたい感覚の術 第8章 知への意志 第9章 闘いのかすかなとどろき 第10章 自己の記述 第11章 ある男の秘密 |
内容細目表
前のページへ