山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

宗教をどう生きるか 仏教とキリスト教の思想から  NHKブックス  

著者名 小林 道憲/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011515915161/コ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900045308161/コ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤 水名子
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001112180
書誌種別 図書
著者名 小林 道憲/著
著者名ヨミ コバヤシ ミチノリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.11
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001847-X
分類記号 161.1
分類記号 161.1
書名 宗教をどう生きるか 仏教とキリスト教の思想から  NHKブックス  
書名ヨミ シュウキョウ オ ドウ イキルカ 
副書名 仏教とキリスト教の思想から
副書名ヨミ ブッキョウ ト キリストキョウ ノ シソウ カラ
内容紹介 神なき時代に、人々は何に癒しを求めるのか。仏教が説く解脱に至る思想やキリスト教の赦しの概念を「帰依の宗教」と「信仰の宗教」という性格付けから考察。人間の心の闇を見つめ、彼方に見える生命観を追う。
著者紹介 1944年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、福井大学教授。専攻は哲学・文明論。著書に「宗教とはなにか」「生命と宇宙」など。
件名1 宗教哲学
件名2 仏教
件名3 キリスト教
叢書名 NHKブックス

(他の紹介)内容紹介 長城の向こうには、どんな世界がひらけているのだろう?前漢の末、たった一枚の似顔絵ゆえに匈奴の王へと嫁した王昭君。薄幸の佳人として描かれてきた人物は、数奇な運命にも立ちむかった女性だった。遊牧民と農耕民の架け橋となり、西域の地に愛と夢を育んだ一生を清新な解釈で描きだした中国歴史ロマン。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。