機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

『星の王子さま』再読     

著者名 土田 知則/著
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013191427953/ツ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
369.9 369.9
医療社会事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001592711
書誌種別 図書
書名 『星の王子さま』再読     
書名ヨミ ホシ ノ オウジサマ サイドク 
著者名 土田 知則/著
著者名ヨミ ツチダ トモノリ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2021.6
ページ数 192p
大きさ 19cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-909812-60-5
内容紹介 子ども向けの童話として読まれてきた「星の王子さま」。それを、大人たちの世界、「戦争」の不条理、そして、そこから生じる懊悩・悲しみ・孤独、掛け替えのない友愛・平和について豊かな思考を繰り広げる作品として読み直す。
著者紹介 1956年長野県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。千葉大学名誉教授。専門はフランス文学・文学理論。著書に「他者の在処」など。
件名 星の王子さま
個人件名 Saint‐Exupéry Antoine de
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 医療福祉とは何か。戦前・戦後の日本の医療福祉の歴史をふまえ、高齢者・障害者の生活実態をリアルにとらえつつ、こうした人びとと共同する医療ソーシャルワーカーの実践活動を見つめなおす。そこから医療福祉の社会的必要性を根拠づける。著者の13年に及ぶ実践経験とその後の調査研究に基づく豊富な事例が示されている。介護保険とケアマネジメントの問題提起もされている。
(他の紹介)目次 第1章 医療社会事業の歴史
第2章 医療福祉とは何か―その対象・実践・制度の実態からの検討
第3章 医療福祉の対象とその生活
第4章 医療福祉の実践と方法
第5章 これからの医療福祉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。