蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011515262 | 507/ビ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001107718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴィンテージカー博物館 世界のミニカー 2 グリーンアロー・グラフィティ |
書名ヨミ |
ヴィンテージ カー ハクブツカン |
著者名 |
トイ・スポッター編集部/編
|
著者名ヨミ |
トイ スポッター ヘンシュウブ |
出版者 |
グリーンアロー出版社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
507.9
|
分類記号 |
507.9
|
ISBN |
4-7663-3260-1 |
内容紹介 |
トヨタ博物館所蔵の自動車の歴史のごく初期に当たる貴重なモデルと、リオ、マッチボックス、ソリドといったミニカー・ブランドのオールドタイマーを比べて「省略とデフォルメの美学」を堪能できる一冊。 |
件名 |
模型自動車 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ミニチュアカーはほとんどの場合、ある時代のある場所で生産された実車を前提として作られている。自ら集めたミニチュアカーのどこが省略されて、どこがデフォルメされているのか。もし、それを実車との比較によって知る事ができれば、コレクションの楽しみは倍増するはずである。本書は、トヨタ博物館の協力を得て、自動車の歴史のごく初期にあたる貴重なモデルを紹介したものである。 |
(他の紹介)目次 |
ミニチュアカーで見る自動車の歴史 第1章 パイオニア・ベテラン PIONEER・VETERAN CAR(〜1904)―パイオニア時代の自動車 第2章 エドワーディアン EDWARDIAN CAR(1905〜1918)―カーデザインの変遷 アルファロメオ・プジョー 第3章 ヴィンテージ VINTAGE CAR(1919〜1930)―雑誌広告に見るカーデザイン デソート・リンカーン 第4章 クラシック CLASSIC CAR(1931〜1940)―カーデザインの変遷 シトロエン・メルセデスベンツ 第5章 戦中・戦後 MIDST & POST WW2(1940年代〜) トヨタ博物館 |
内容細目表
前のページへ