蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115076861 | 910.26/KI42/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000355219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代作家研究叢書 29 長塚節研究 下;1944年筑摩書房刊の復刻版 |
書名ヨミ |
キンダイ サツカ ケンキユウ ソウシヨ |
著者名 |
斎藤 茂吉/編
|
著者名ヨミ |
サイトウ モキチ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
0369 |
大きさ |
22 |
分類記号 |
910.26
|
分類記号 |
910.26
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地球の歴史は46億年、そして人類の歴史は500万年。この時間の流れの中で、地球は、心をかきたてるようなすばらしい自然美をつくり上げ、人類は感動を呼び起こさずにはおかない多くの文化を築き上げてきた。法隆寺、屋久島、アンコール遺跡群、カッパドキア、モン・サン・ミッシェル、ピサの斜塔、ブダペスト、ンゴロンゴロ自然保護区、アルバータ州立恐竜公園、ガラパゴス諸島、パタゴニア氷河など全世界36カ所を訪問、オールカラーで紹介。 |
(他の紹介)目次 |
法隆寺と私 屋久島(日本)―いのち溢れる森林 秦始皇帝陵(中国)―死後まで護衛する皇帝の大軍団 避暑山荘(中国)―清代のテーマパーク アンコール遺跡群(カンボジア)―ヒンズーの凝縮された宇宙 ロイヤル・チトワン国立公園(ネパール)―象に乗ってサイ見物〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ