検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文豪・名文家に習う手紙の書き方 こころに響く50の書簡    

著者名 中川 越/著
出版者 同文書院
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011508586816/ナ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 越
1998
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001099137
書誌種別 図書
書名 文豪・名文家に習う手紙の書き方 こころに響く50の書簡    
書名ヨミ ブンゴウ メイブンカ ニ ナラウ テガミ ノ カキカタ 
著者名 中川 越/著
著者名ヨミ ナカガワ エツ
出版者 同文書院
出版年月 1998.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 816.6
分類記号 816.6
ISBN 4-8103-7539-0
内容紹介 太宰治のラブレターから力道山の旅先からの手紙、ランボーの母の叱責の手紙まで興味津々の書簡を分析、心の琴線に触れる手紙の秘訣を伝授する。
件名 書簡文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生き方は手紙にあらわれる。喜び、哀しみ、怒り、切実な訴え、名文家と呼ばれた人々の書簡を通して、人の心を打つ文章の秘訣を探る。
(他の紹介)目次 第1章 情感を伝えるあいさつの手紙(サトウハチロー 年賀状「形式にこだわらず」
郷原宏 新年の手紙「喪中の友へ新年のあいさつ」
梶井基次郎 近況報告の手紙「療養地の季節を伝える」 ほか)
第2章 人生の一節を映す通知の手紙(北原白秋 通知の手紙「転居通知」
無言道人 通知の手紙「謎の人物から故人の友への死亡通知」
明治製菓株式会社 開設のお知らせ「海の家開設披露」 ほか)
第3章 強い思いを届ける手紙(夏目漱石 謝絶の手紙「借金を断る」
中原中也 問い合わせの手紙「何気ない言葉に隠された心」
衣川舜子 抗議の手紙「戦争に対する抗議」 ほか)
第4章 さまざまな愛の手紙(南極越冬隊員の妻 愛の手紙「南極越冬中の夫に」
芥川龍之介 恋文「プロポーズ」
谷崎潤一郎 恋文「妻帯者から人妻へ」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。