蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116573312 | 235/コ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012447602 | 235/コ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
拓北・あい | 2311788398 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
栄 | 3311895522 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
苗穂・本町 | 3410283661 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
白石東 | 4211839255 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
北白石 | 4410254769 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
厚別西 | 8210425180 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
もいわ | 6311802943 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
西野 | 7210333840 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
はっさむ | 7310275560 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
はちけん | 7410084524 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
新発寒 | 9210349735 | 235/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400142415 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ヴェルサイユ宮殿の歴史 「知の再発見」双書 |
| 書名ヨミ |
ヴェルサイユ キュウデン ノ レキシ |
| 著者名 |
クレール・コンスタン/著
|
| 著者名ヨミ |
クレール コンスタン |
| 著者名 |
伊藤 俊治/監修 |
| 著者名ヨミ |
イトウ トシハル |
| 著者名 |
遠藤 ゆかり/訳 |
| 著者名ヨミ |
エンドウ ユカリ |
| 出版者 |
創元社
|
| 出版年月 |
2004.7 |
| ページ数 |
166p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
235.05
|
| 分類記号 |
235.05
|
| ISBN |
4-422-21176-5 |
| 内容紹介 |
絶対王朝絶頂期のフランスがつくりだした理想の王宮ヴェルサイユ。フランスの歴史、芸術、文化の綴れ織りのようなヴェルサイユを、多彩な視点から生き生きと描き出したガイドブック。 |
| 著者紹介 |
ヴェルサイユ宮殿の主任学芸員で、絵画コレクションの責任者。 |
| 件名 |
フランス-歴史、ヴェルサイユ宮殿 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
書店の経営改善マニュアル本。『日販通信』連載中から大反響!!これであなたの店も業績UP。書店以外の業種でも役に立つ!!小売業の店長さん必読の1冊。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 パワフル店長の取り組み課題 第1章 一貫した考え方で店づくりに取り組み、その上で品揃えを考える 第2章 商品レイアウト・陳列と販売促進・固定客づくりの課題に取り組む 第3章 店員の仕事を標準化した上でまかせ、標準作業はときどき見直す 第4章 パート・アルバイトの教育に強くなる 第5章 計数管理に強くなる 第6章 経営者との意思疎通を強化する 第7章 売場面積30坪規模の店づくり 第8章 パワフル店長アメリカ視察を命ぜられる 第9章 パワフル店長の自己診断チェックリスト 第10章 パワフル店長新事業進出プロジェクトを命ぜられる |
内容細目表
前のページへ