蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110057064 | 914.6/オオ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5011509386 | 914/オ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001096923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この生命を凛と生きる |
書名ヨミ |
コノ イノチ オ リン ト イキル |
著者名 |
大石 邦子/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ クニコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-06-209325-1 |
内容紹介 |
「悔いのない、人との別れなんてない…」 痴呆に苦しむ最愛の母を看取る中で見つめてきた「生と死」。どんなに苦しくとも、背すじを伸ばし凛として生きてゆきたい。そんな著者が描く人生の哀歓。 |
著者紹介 |
1942年福島県生まれ。会津女子高校卒業。交通事故により半身麻痺となり、不治の宣告を受ける。リハビリテーション、療養生活を経て現在に至る。著書に「この胸に光は消えず」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
最愛の母が次第に呆けてゆく。母を看取り、ともに過ごす最期の日々―。「悔いのない、人との別れなんてない…」ひたすらに「生と死」を見つめてきた著者が描く人生の哀歓!どんなに苦しくとも背すじを伸ばし凛として生きてゆきたい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 母と二人(冬の花火 母を呼ぶ 偽作 待つ たらちね ほか) 第2章 別れの日々(ひそかな賭け まぼろしの母 心おいしく 仮免主婦 子もり歌 ほか) 第3章 哀しみを越えて(春新しく 彩ちゃん天使になる 五十回忌 山河慕情 僕もだよ ほか) 第4章 人のぬくもり(ジューン・ブライド 森恵ちゃんと母 少女 握手 ラジオ深夜便 ほか) 第5章 思い出とともに(再会 死のウェディングドレス いわし雲 母を着る 霊園 ほか) |
内容細目表
前のページへ