検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

王の書     

著者名 ジェイムズ1世/[著]   鍋島 能正/訳
出版者 鷹書房
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012184026931/ジ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000455320
書誌種別 図書
書名 王の書     
書名ヨミ オウ ノ ショ 
著者名 ジェイムズ1世/[著]
著者名ヨミ ジェイムズ イッセイ
著者名 鍋島 能正/訳
著者名ヨミ ナベシマ ノリタダ
出版者 鷹書房
出版年月 1976
ページ数 200p
大きさ 19cm
分類記号 931.4
分類記号 931.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、これからますます進む高齢化社会を見据え、中高年とすでに高齢者の域に達している人たちに、行ってほしい水中運動の数々を紹介したものです。
(他の紹介)目次 第1章 健康なくして人生なし
第2章 スイミングは気楽な全身運動
第3章 クオリティ・オブ・ライフを目指すために
第4章 日本人の老後とドイツ人の老後
第5章 水の治療(クアハウス)のすべて
第6章 腰痛は水泳でこう治す
第7章 寝たきり防止プログラム・転倒防止プログラム
第8章 アクアウォーキング
第9章 シニア水泳を始めよう
第10章 アクアフィットネスの魅力
第11章 水を利用した健康づくり
第12章 アクティブヘルスとパッシブヘルス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。