検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

生命をみつめる 杉原領事とレーロチカのパン  母と子でみる  

著者名 早乙女 勝元/編
出版者 草の根出版会
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112403449J20/ハ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3011553132J20/ハ/書庫児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4011552462209/ハ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6011552715208/ハ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7011553281J20/ハ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  
6 ふしこ3210608315319/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西野7210005489209/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 ちえりあ7900168852209/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 勝元
1998
209.74 209.74
杉原 千畝 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001081212
書誌種別 図書
書名 生命をみつめる 杉原領事とレーロチカのパン  母と子でみる  
書名ヨミ イノチ オ ミツメル 
著者名 早乙女 勝元/編
著者名ヨミ サオトメ カツモト
出版者 草の根出版会
出版年月 1998.5
ページ数 136p
大きさ 23cm
分類記号 209.74
分類記号 209.74
ISBN 4-87648-128-8
内容紹介 第二次世界大戦時、多くのユダヤ人救出に力を尽くした日本の一外交官、杉原千畝の足跡を追った旅日記。リトアニアとロシアの二つの国を歩き、体験者の貴重な証言を多数紹介、生命の尊さを考える。
著者紹介 1932年東京都生まれ。働きながら文学を志し、20代半ばでフリーとなる。東京大空襲の語り部として戦争を記録し続ける。日本ジャーナリスト会議奨励賞受賞。著書に「東京大空襲」など。
件名 世界大戦(第二次)
個人件名 杉原 千畝
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 鎌倉に杉原夫人を訪ねる
2 ビリニュスに着いた
3 カナウスの収容所にて
4 私は20歳の女子学生だった
5 旧レニングラードの悲劇の少女
6 レーロチカの形見のパン
7 「バラが咲いた」の大合唱で


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。