検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

フランス心理学の巨匠たち 16人の自伝にみる心理学史    

著者名 フランソワーズ・パロ/監修   マルク・リシェル/監修   寺内 礼/監訳
出版者 サンワコーポレーション
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112450069140.2/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900049748140/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001145239
書誌種別 図書
書名 フランス心理学の巨匠たち 16人の自伝にみる心理学史    
書名ヨミ フランス シンリガク ノ キョショウタチ 
著者名 フランソワーズ・パロ/監修
著者名ヨミ フランソワーズ パロ
著者名 マルク・リシェル/監修
著者名ヨミ マルク リシェル
著者名 寺内 礼/監訳
著者名ヨミ テラウチ レイ
出版者 サンワコーポレーション
出版年月 1999.5
ページ数 608,23p
大きさ 20cm
分類記号 140.235
分類記号 140.235
ISBN 4-916037-26-X
内容紹介 20世紀の心理学界をリードした先駆者たち、中でも、フランス語圏の心理学者たちの自伝集。精神生理学、児童心理学、実験心理学、臨床心理学などさまざまな分野の心理学者たちを通して、心理学の歴史と、彼らの素顔に迫る。
件名 心理学者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 永遠のかぐわしい果実として日本の神話、伝説に特別の位置を占めて語り継がれた橘をめぐって、その育まれた風土とかずかずの伝承を探り、永遠を求めた古代人の世界観が時空を超えて日本文化の象徴として今日にまで伝えられた経緯を辿る。
(他の紹介)目次 神話・伝説と橘
常世国と橘
橘と天香久山
空海を通してみる、かぐや姫と橘
人名としての橘
歌に詠まれた橘
橘の意匠
橘風土記
柑橘類としての橘とその伝承


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。