蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110316288 | 721.9/ヒ/ | 大型1 | 71 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001078793 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
東山 魁夷/絵・文
|
| 著者名ヨミ |
ヒガシヤマ カイイ |
| 出版者 |
ビジョン企画出版社
|
| 出版年月 |
1998.4 |
| ページ数 |
57p |
| 大きさ |
25×27cm |
| ISBN |
4-938249-80-4 |
| 分類記号 |
721.9
|
| 分類記号 |
721.9
|
| 書名 |
京洛四季 |
| 書名ヨミ |
ケイラク シキ |
| 内容紹介 |
紺青に暮れた東山を背景に、繚乱と咲き匂う花・夏の周山街道・竹の葉の触れ合いを通り抜け、地上へ撒き散らされた月の光…。京都の四季を、平安の昔から続く日本画で描き、美しい文章を添える。 |
| 著者紹介 |
1908年横浜市生まれ。東京美術学校卒業。「光昏」で芸術院賞受賞。皇居新宮殿壁画「朝明けの潮」をてがける。文化勲章受賞、文化功労者。著書に「美と遍歴」「東山魁夷森への誘い」等多数。 |
| (他の紹介)内容紹介 |
国家元首、主要閣僚、国際機関トップ、民主化運動指導者など世界200カ国の重要人物3,000人を収録。肩書、生没年月日、出生(出身)地、学歴、受賞歴、経歴など詳細なプロフィールを掲載。国名から引ける「国別・地域別索引」、アルファベットから引ける「人名索引(欧文)」付き。 |
内容細目表
前のページへ