検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Ars nova and the Renaissance, 1300-1540   The New Oxford History of Music  

著者名 Anselm Huges/編   Gerald Abraham/編
出版者 Oxford University Press
出版年月 1960


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113179196YR762/N/3書庫6一般洋書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1960
293.69 293.69
ポルトガル-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001153389
書誌種別 図書
書名 Ars nova and the Renaissance, 1300-1540   The New Oxford History of Music  
書名ヨミ ARS ノウヴァ アンド ザ ルネッサンス サーティーンハンドレッド フィフティーンフォーティ 
著者名 Anselm Huges/編
著者名ヨミ HUGHES ANSELM
著者名 Gerald Abraham/編
著者名ヨミ アブラハム ジェラルド
出版者 Oxford University Press
出版年月 1960
ページ数 19, 565p., [8]p. of plates
大きさ 26cm
分類記号 762
分類記号 762
ISBN 0-19-316303-9
件名 音楽-歴史、ルネサンス音楽
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 富良野在住の写真家夫妻のポルトガル旅物語。『チャオ!イタリア』に続いて、軽快な文章と美しい写真で綴る35日間。
(他の紹介)目次 ハチャメチャ・大凶・仏滅・天中殺―リスボン
中世の香りが漂う森―シントラ
ヨーロッパ大陸最西端の地―ロカ岬
しっとり癒しの城―オビドス
イワシを食べてから死ね―ナザレ
サンデーブルー絶賛・空前絶後―アルコバサ
マヌエル様式による装飾大窓―トマール
すべてを捨ててコインブラ大学に―コインブラ
アズレージョ・モリセイロ・コスタノーバが鮮やかな―アヴェイロ
二人の男性によるファド―ヴィゼウ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。