検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦国の名将北条早雲発掘 小田原・箱根・伊豆・三島・沼津をゆく    

著者名 島 武史/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110001351289.1/ホ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001070863
書誌種別 図書
書名 戦国の名将北条早雲発掘 小田原・箱根・伊豆・三島・沼津をゆく    
書名ヨミ センゴク ノ メイショウ ホウジョウ ソウウン ハックツ 
著者名 島 武史/著
著者名ヨミ シマ タケシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.4
ページ数 240p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-492-06104-5
内容紹介 下克上の先駆者として評価されがちな北条早雲の姿と功績を再発掘。名産を生んだ地域おこしの歴史的先駆者としての姿や生涯現役であり続けた秘密などを紹介する。
個人件名 北条 早雲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 八十七歳まで生涯現役の秘密?長生き健康食!蒲鉾、梅ぼし、塩辛、和菓子、そば、豆腐。名産を生んだ地域おこしの歴史的先駆者。
(他の紹介)目次 群雄割拠の戦国の世の幕開け
北条早雲の登場
応仁の乱と早雲
五十六歳でデビュー、興国寺城主になる
伊豆一国を手にする
韮山城を居城にする
韮山城攻防戦
早雲の領国経営
早雲の民政、租税を四公六民に改む
小田原城を乗っ取り戦国都市へ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。