蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310042187 | 719/シ/ | 2階図書室 | ART-301 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001068319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
回・転・界 しりあがり寿の現代美術 |
書名ヨミ |
カイテンカイ |
著者名 |
しりあがり 寿/著
|
著者名ヨミ |
シリアガリ コトブキ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
719.087
|
分類記号 |
719.087
|
ISBN |
4-7630-1619-5 |
内容紹介 |
漫画家しりあがり寿が新たにたどり着いたのは、回転する現代美術だった! 過去のマンガ原画から新作インスタレーション、描き下ろしマンガ、対談までを一挙展開。2016年〜2017年開催の個展「回・転・展」の記録。 |
著者紹介 |
1958年静岡市生まれ。多摩美術大学卒業。漫画家。「あの日からのマンガ」で第15回文化庁メディア芸術祭、マンガ部門優秀賞を受賞。他の作品に「黒き川」「ノアの阿呆舟」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 1テサロニケ書関係(テサロニケにおけるパウロの伝道説教 初期パウロのパラクレーシス―1テサロニケ書への視点 パウロによる新しいタイプの書簡の創造―1テサロニケ書のジャンルの問題) 2 ガラテヤ書関係(パウロのガラテヤでの伝道説教 パウロ書簡における十字架の躓き 遺言は取り消し得ないのか―ガラテヤ書三章一五―一八節の問題 ほか) 3 パウロ神学一般(初代教会の宣教者の扶養を受ける権利―新約聖書における「働き人」について パウロにおけるcreatio ex nihilo―ローマ書四章一七節後半について 原始キリスト教の指導者像 ほか) |
内容細目表
前のページへ