蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180799421 | 821.2/シ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001566891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白川静博士の漢字の世界へ 小学校学習漢字解説本 |
書名ヨミ |
シラカワ シズカ ハカセ ノ カンジ ノ セカイ エ |
著者名 |
福井県教育委員会/編
|
著者名ヨミ |
フクイケン キョウイク イインカイ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
福井県教育委員会
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
821.2
|
分類記号 |
821.2
|
ISBN |
4-582-40354-1 |
内容紹介 |
2017年に改定・告示された小学校学習指導要領(国語)の別表「学年別漢字配当表」の漢字全1026字を、読み方・画数、甲骨文字・金文・篆文とともに、白川静博士の書いた字書「常用字解」に基づいて解説する。 |
件名 |
漢字 |
個人件名 |
白川 静 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
食品を中心に疾病、栄養、バイオテクノロジーなど広い範囲から用語を収録した食品学辞典。配列は五十音順、見出しの語の用語は「日本食品標準成分表」「学術用語集」「生化学用語辞典」に準拠。 |
内容細目表
前のページへ