山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Frog and Toad are friends ふたりはともだち(英語版)  An I can read book  

著者名 by Arnold Lobel
出版者 HarperCollins Publishers
出版年月 c1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館1010303376JY/FR/絵本14絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本川 達雄
1998
460.4 460.4
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001120994
書誌種別 図書
書名 Frog and Toad are friends ふたりはともだち(英語版)  An I can read book  
書名ヨミ FROG AND TOAD ARE FRIENDS 
著者名 by Arnold Lobel
著者名ヨミ Arnold Lobel
出版者 HarperCollins Publishers
出版年月 c1970
ページ数 64 p. col. ill.
大きさ 24 cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 0-06-023957-2
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 ナマケモノはなぜなまけて生きられるか?植物式最高の生き方とは?ナマコが教える逆転の発想って?ベスト・パートナーの関係って?生きものたちの無理せず自分を最大限に生かす生き方の中に、エネルギーを大量に消費しながらあくせく働く人間が生き方をギア・チェンジするヒントがある。ヒトももっとおもしろく生きられる、と教えてくれる本。
(他の紹介)目次 第1章 植物は最高の生き方をしている!?第2章 動物はどうして動くのか
第3章 ナマケモノはなぜなまけて生きられる?
第4章 ゾウの時計は70年、ネズミの時計は2年
第5章 「嘘」と仮説の科学者たち
第6章 サンゴ礁こそ楽園
第7章 ナマコが教える逆転の発想
第8章 生物学がスラスラわかる
第9章 南の島で私の生物観が変わった
終章 歌う生物学―詞と曲


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。