検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドイツ謀殺罪研究     

著者名 山本 光英/著
出版者 尚学社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900030839326/ヤ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
殺人 刑法-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001068122
書誌種別 図書
書名 ドイツ謀殺罪研究     
書名ヨミ ドイツ ボウサツザイ ケンキュウ 
著者名 山本 光英/著
著者名ヨミ ヤマモト ミツヒデ
出版者 尚学社
出版年月 1998.3
ページ数 324,11p
大きさ 22cm
分類記号 326.934
分類記号 326.934
ISBN 4-915750-56-6
内容紹介 ゲルマン法以来のドイツにおける謀殺罪と故殺罪の区別、そこから生じる諸問題を検討し、ドイツにおける故意の殺人についての処理の方法の是非を検考える。
件名 殺人、刑法-ドイツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ゲルマン法以来のドイツにおける謀殺罪と故殺罪との区別、さらにそこから生ずる諸問題を検討し、ドイツにおける故意の殺人についての処理の方法の是非を考察する。
(他の紹介)目次 判例編(動機に関する謀殺罪要素
行為の態様に関する謀殺罪要素
目的に関する謀殺罪要素
謀殺罪と共犯
「公共の危険を生ぜしめるべき方法」という謀殺罪要素について)
理論編(帝国刑法典以前の謀殺罪と故殺罪との区別
ドイツ帝国刑法典における「熟慮」による謀殺罪と故殺罪との区別
一九四一年の改正法による行為者類型による区別の意義
謀殺罪における限定解釈の必要性
謀殺罪における限定解釈の方法
謀殺罪における共犯の処罰)
結論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。