検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒトとウイルスのデスマッチ   シリーズ・21世紀への宿題  

著者名 赤藤 由美子/文
出版者 大月書店
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113170666J49/シ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
491 491
細菌学 ウイルス 医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001068008
書誌種別 図書
書名 ヒトとウイルスのデスマッチ   シリーズ・21世紀への宿題  
書名ヨミ ヒト ト ウイルス ノ デス マッチ 
著者名 赤藤 由美子/文
著者名ヨミ シャクドウ ユミコ
出版者 大月書店
出版年月 1998.3
ページ数 158p
大きさ 22cm
分類記号 491
分類記号 491
ISBN 4-272-40099-1
内容紹介 あのO-157の耐性菌が現れた。つまり薬の効かない細菌に変身したのだ。人間は細菌やウイルスを殺すために色々な薬を発明してきた。しかし細菌やウイルスも生き延びるために必死に進化する。彼らとの付き合い方を検証。
著者紹介 群馬県生まれ。科学読物研究会会員。訳書に「透視図鑑シリーズ 2」ほか。
件名 細菌学、ウイルス、医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あのO‐157の耐性菌があらわれた!つまり、薬の効かない細菌に「変身」したのだ。人間は細菌やウイルスを殺すために、いろいろな薬を発明してきた。しかし、細菌やウイルスたちも生きのびるために必死に「進化」する。この果てしない攻防戦をふりかえり、「彼ら」とのつきあい方を考え直してみるときがきたようだ。小学校高学年以上。
(他の紹介)目次 1 細菌はわるものか?
2 ヒトとウイルスの戦い
3 予防接種は病気をなくしたか
4 社会がかわると病気もかわる
5 自然治癒力とこれからの医療


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。