検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人格は創り変えられる 自立した人生を開く「感性内観療法」    

著者名 鬼木 豊/著
出版者 産能大学出版部
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112394291146.8/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
146.8 146.816
心理療法 内観(心理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001067854
書誌種別 図書
書名 人格は創り変えられる 自立した人生を開く「感性内観療法」    
書名ヨミ ジンカク ワ ツクリカエラレル 
著者名 鬼木 豊/著
著者名ヨミ オニキ ユタカ
出版者 産能大学出版部
出版年月 1998.3
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 146.8
分類記号 146.816
ISBN 4-382-05442-7
内容紹介 感動と自由を生きる生き方が、健全な人格に創り変えて、人間性の歪みと心の病を治す。自立した人生を開く「感性内観療法」の手法を紹介する。
件名 心理療法、内観(心理学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どうしたら今、一人ひとりが、自信と勇気を取り戻し、感動と自由のある生活を営むことができるのか。そのために日々の実践スキル、ヒント、アイディアをまとめたのが、本書です。
(他の紹介)目次 序章 人格を変える愉しみ
第1章 感性の歪みが「人格の病」をつくり、人間を狂わせ失敗・不幸を招く
第2章 感性の欲求こそ人格を創造する原動力となる
第3章 私は心の病をこうして治した「実践感性学の実際と解明―体験」
第4章 あなたの潜在パワーでできる心身コントロール法
第5章 どんな悩み、ストレスも解消できる心理療法「感性内観」
第6章 人格を磨き鍛える黄金律
第7章 感性型人間と理性型人間の器のちがい


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。