検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

園芸植物の殖やし方・育て方 さし木・つぎ木・とり木のテクニックと苗の殖やし方    

著者名 中山 草司/著
出版者 日本文芸社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4112316742627/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3410148898627/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210087952627/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 草司
1998
627.12 627.12
花卉-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001064404
書誌種別 図書
書名 園芸植物の殖やし方・育て方 さし木・つぎ木・とり木のテクニックと苗の殖やし方    
書名ヨミ エンゲイ ショクブツ ノ フヤシカタ ソダテカタ 
著者名 中山 草司/著
著者名ヨミ ナカヤマ ソウシ
出版者 日本文芸社
出版年月 1998.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 627.12
分類記号 627.12
ISBN 4-537-01907-7
内容紹介 巻頭のカラー写真で基本的なふやし方を紹介し、さらに広く親しまれている庭木・花木・家庭果樹・草花・洋ラン143種のふやし方をイラストでやさしく解説。美しい花や珍しい植物が自分の手でふやせる。
著者紹介 1933年生まれ。明治大学卒業。園芸研究家として、盆栽・庭木・花木・山野草などの幅広い分野で活躍。著書に「あなたは園芸師」「庭木・花木の楽しみ方」「庭木の手入れと雪吊り」ほか多数。
件名 花卉-栽培
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、巻頭にカラー写真で基本的なふやし方を紹介し、さらに広く親しまれている庭木・花木・家庭果樹・草花・洋ラン143種のふやし方を、イラストでやさしく解説してあります。
(他の紹介)目次 第1章 だれでもできる さし木・とり木・つぎ木のテクニック
第2章 おぼえておきたい 苗をふやすための基礎知識
第3章 人気のある 庭木・花木64種のふやし方
第4章 育てやすい 家庭果樹のふやし方
第5章 緑鮮やかな 観葉植物のふやし方
第6章 手軽に楽しむ 草花・洋ランのふやし方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。