検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぶどう畑のぶどう作り   岩波文庫  

著者名 ジュウル・ルナアル/作   岸田 国士/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210749697953/ル/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュウル・ルナアル 岸田 国士
1984

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001062862
書誌種別 図書
書名 ぶどう畑のぶどう作り   岩波文庫  
書名ヨミ ブドウバタケ ノ ブドウズクリ 
著者名 ジュウル・ルナアル/作
著者名ヨミ ジュウル ルナアル
著者名 岸田 国士/訳
著者名ヨミ キシダ クニオ
版表示 改版
出版者 岩波書店
出版年月 1984
ページ数 216p
大きさ 15cm
分類記号 954.6
分類記号 954.6
ISBN 4-00-325532-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分の少年時代を苦い回顧の思いをもってつづったのが『にんじん』であるとすれば、『ぶどう畑のぶどう作り』のルナアルはよりストイックな心境をとおして人生と自然とに慎ましい微笑を送っているのだと言えるだろう。「イメージの狩人」が郷里の農民生活から得来たった鮮やかな観察の記録。
(他の紹介)著者紹介 ルナアル
 1864年2月22日。フランス国ニヴェエル県シャアロンに生る。1883年。高等学校卒業。「ゴオロア」紙の主筆に面会し、爾後同紙に寄稿す。1885年。短篇集「村の罪悪」出版を拒絶せらる。同年、ブウルジュの歩兵連隊へ一年志願兵として入隊す。1886年。歩兵伍長として除隊。1888年。「村の罪悪」出版せらる。1889年。メルキュウル・ド・フランス誌の再刊に当たり、同人に加わる。1900年。戯曲「にんじん」アントワアヌの手により上演さる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。