蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
栄 | 3311659381 | 783/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
藤野 | 6210345457 | 783/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はっさむ | 7310036491 | 783/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001055113 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
友よ Rugby is rugby |
書名ヨミ |
トモ ヨ |
著者名 |
大八木 淳史/著
|
著者名ヨミ |
オオヤギ アツシ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
783.48
|
分類記号 |
783.48
|
ISBN |
4-478-96061-5 |
内容紹介 |
ラグビーはいわば「おかげさま」の精神で成り立っているスポーツだ。競争することが半ば当たり前となった現代社会が失いつつある心がそこにある。楕円球を通して出会った友への熱き思いを綴る。 |
著者紹介 |
1961年京都市生まれ。伏見工業高校でラグビーを始め、同志社大学、神戸製鋼で活躍した、全日本を代表する名フォワード。97年現役引退。著書に「勇気のなかに」がある。 |
個人件名 |
大八木 淳史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
楕円球を通して出逢った友への熱き思い、魂のメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
PLAY ON 新しい出会いを求めて俺はアクセルを開けた 1 俺たちのSteelers 2 ラグビースピリット 3 我が人生の師 4 友へ 5 引退、それから |
内容細目表
前のページへ