蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013333725 | 376/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213145697 | 376/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001036339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海の見える理髪店 |
書名ヨミ |
ウミ ノ ミエル リハツテン |
著者名 |
荻原 浩/著
|
著者名ヨミ |
オギワラ ヒロシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-08-771653-5 |
内容紹介 |
ある想いを胸に秘め、古い理髪店を訪ねた「僕」と店主が交わす特別な時間。急逝した娘に代わり成人式に替え玉出席すべく奮闘する夫婦…。永遠のようで儚い家族の日々を描く6編の物語。『小説すばる』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1956年埼玉県生まれ。コピーライターを経て、「オロロ畑でつかまえて」で第10回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。「二千七百の夏と冬」で第5回山田風太郎賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
直木賞 |
書評掲載紙 |
読売新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「生命」とは何か!?脳死による臓器移植・精子バンクからの人工授精・もはや動物だけではないクローン、医療技術の発達と伝統的倫理の衝突。オーストラリア出版協会賞受賞。欧米では「死んでいる」人が日本では「生きている」。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 疑わしい結末(死後の誕生 どのようにして死は再定義されたか シャン博士のジレンマ トニー・ブランドの人命の神聖性) 第2部 伝統的死生観の崩壊(不確実な始まり 生命の質にもとづく判断をくだす 死を依頼する 「種の不連続性」という考えを越えて) 第3部 整合的な取り組み方に向けて(旧来の倫理に代えて) |
内容細目表
前のページへ