蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111298691 | J913/カサ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西野 | 7210192253 | J38/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000129894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雪の夜に語りつぐ ある語りじさの昔話と人生 福音館日曜日文庫 |
書名ヨミ |
ユキ ノ ヨ ニ カタリツグ |
著者名 |
笠原 政雄/語り
|
著者名ヨミ |
カサハラ マサオ |
著者名 |
中村 とも子/編 |
著者名ヨミ |
ナカムラ トモコ |
著者名 |
吉本 宗/画 |
著者名ヨミ |
ヨシモト ソウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1986.5 |
ページ数 |
516p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8340-0534-8 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和初期、綺羅星のごとくにすぐれた山岳書を送り出した梓書房。日本山岳史・出版文化史の貴重な資料ともいうべき、梓書房主人が綴る随筆集。新たに、岡書院・梓書房出版目録を収録し、一出版人の足跡を辿る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 落穂―山里松本辺の落穂を拾ってみる(保里写真館 木暮理太郎さんのある日の宿 ほか) 第2部 詮索―山名などを少したずねてみよう(鉢伏山名粗考 美ヶ原史話 ほか) 第3部 追憶―山にまつわる思い出を繰ってみよう(かみぐち行回想小記 山の本と「梓」 ほか) 第4部 拾遺(小島さんとの或る繋がり 武田(久吉)先生 み霊の行方 ほか) |
内容細目表
前のページへ