蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119934578 | 498/ザ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001048402 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
在宅医療 多職種連携ハンドブック |
| 書名ヨミ |
ザイタク イリョウ |
| 著者名 |
悠翔会/編集
|
| 著者名ヨミ |
ユウショウカイ |
| 著者名 |
佐々木 淳/監修 |
| 著者名ヨミ |
ササキ ジュン |
| 出版者 |
法研
|
| 出版年月 |
2016.4 |
| ページ数 |
347p |
| 大きさ |
23cm |
| 分類記号 |
498
|
| 分類記号 |
498
|
| ISBN |
4-86513-212-0 |
| 内容紹介 |
在宅医療・介護に関わるすべての専門職のためのハンドブック。在宅医療の対象となる高齢者が抱える課題とその支援策、在宅医療(訪問診療)の実際の運営方法など、医療連携の実際と実践ノウハウをまとめる。 |
| 件名 |
在宅医療、医療連携 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
対人関係療法で…苦手な上司や同僚との関係を見つめ直す、職場環境や生活リズムの乱れを見つめ直す、先行きや仕事への不安を解消する、在宅ワークの孤独を解消する、ウェブ会議のコミュニケーションを改善する。 |
| (他の紹介)目次 |
1 今、職場では何が起きている?(コロナによって激変した職場環境 社会とのつながりが減り、孤独が浮き上がる ほか) 2 人間関係を見つめなおすためのケーススタディ(上司との関係:悪いのは自分じゃない 苦手な同僚:いつかは終わる ほか) 3 職場環境を見つめなおすためのケーススタディ(上司から監視されているみたい:いつでも対応可能にする必要はない 部下へのストレス:「向いていない」とは考えない ほか) 4 仕事を考えなおすケーススタディ(やりがいがない:本当に「やりがい」は必要か? 周りに迷惑をかけてしまう:自分はお荷物じゃない ほか) 5 心を軽くする5つのテクニック(意識的なバスタイムの活用法 涙活 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
井上 智介 産業医、精神科医。赤ブチ眼鏡、金髪アフロがトレードマーク。島根大学医学部を卒業後、内科、外科、救急科、皮膚科など幅広い分野にてプライマリケアをさまざまな病院で学ぶ。現在は産業医、精神科医、健診医の3つの役割を中心に活動しており、産業医として毎月約40社を訪問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ