検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ツェッペリン飛行船     

著者名 柘植 久慶/著
出版者 中央公論社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012201915538/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012029322538/ツ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柘植 久慶
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001052236
書誌種別 図書
書名 ツェッペリン飛行船     
書名ヨミ ツェッペリン ヒコウセン 
著者名 柘植 久慶/著
著者名ヨミ ツゲ ヒサヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.1
ページ数 234p 図版40p
大きさ 20cm
分類記号 538.5
分類記号 538.5
ISBN 4-12-002744-9
内容紹介 揺籃期の空の輸送手段において王者として君臨した飛行船。商業、軍用などに使われ、ツェッペリン号に代表される輝かしい時代から、終幕を迎えたヒンデンブルク号の爆発まで、その歴史を250枚の写真と共にたどる。
著者紹介 1942年愛知県生まれ。慶応義塾大学卒業。コンゴ動乱、ラオス内戦などに参戦、86年から作家活動に入る。著書に「アーバンサバイバル」「個人の危機管理術」など多数。
件名 飛行船-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。