検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

野鳥の呼び名事典 由来がわかる    

著者名 大橋 弘一/写真・文
出版者 世界文化社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013043858488/オ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自治体国際化協会
1997
317.79  317.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001044920
書誌種別 図書
書名 野鳥の呼び名事典 由来がわかる    
書名ヨミ ヤチョウ ノ ヨビナ ジテン 
著者名 大橋 弘一/写真・文
著者名ヨミ オオハシ コウイチ
出版者 世界文化社
出版年月 2016.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 488
分類記号 488
ISBN 4-418-16413-4
内容紹介 身近に見られる野鳥から野山、水辺の野鳥まで、約100種の野鳥の呼び名と名前の由来を解説。生態や識別点、似た名を持つ鳥や近縁の種も紹介する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。野鳥写真家。野鳥写真ライブラリー「ナチュラリー」主宰。北海道自然雑誌『faura』編集長。公益財団法人日本野鳥の会会員。
件名 鳥類、動物-命名法
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。