検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

凧大百科 日本の凧・世界の凧    

著者名 比毛 一朗/著
出版者 美術出版社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110323805759/ヒ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0111527842R759/ヒ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
3 東札幌4011959915R759/ヒ/図書室2参考資料貸出禁止在庫   ×
4 厚別8011745976R759/ヒ/参考図書23参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001050742
書誌種別 図書
書名 凧大百科 日本の凧・世界の凧    
書名ヨミ タコ ダイヒャッカ 
著者名 比毛 一朗/著
著者名ヨミ ヒケ イチロウ
出版者 美術出版社
出版年月 1997.12
ページ数 601p
大きさ 27cm
分類記号 759.036
分類記号 759.036
ISBN 4-568-14060-9
内容紹介 凧の歴史から、日本全国の地方色あふれる凧や、アジアからヨーロッパ、南北アメリカに至る世界各地の凧の紹介、凧の雑学までを網羅する大百科。凧に関する資料や文献も収録。
著者紹介 1922年東京都生まれ。日本大学工学部工業化学科卒業。東新エナジー社長、全国石油商業組合連合会理事等を歴任。日本凧の会創立発起人。
件名 凧-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 昔の凧
第2章 庶民文化の興隆と凧の普及
第3章 凧の近代史
第4章 日本の凧
第5章 世界の凧
第6章 夢を追う欧米の凧
第7章 凧概論
第8章 日本の凧の会


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。