検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宮崎駿の着地点をさぐる   ポップ・カルチャー・クリティーク  

著者名 沢野 雅樹/ほか著
出版者 青弓社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111159059B778.7/ミ/児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
778.77 778.77
宮崎 駿 アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001049570
書誌種別 図書
書名 宮崎駿の着地点をさぐる   ポップ・カルチャー・クリティーク  
書名ヨミ ミヤザキ ハヤオ ノ チャクチテン オ サグル 
著者名 沢野 雅樹/ほか著
著者名ヨミ サワノ マサキ
出版者 青弓社
出版年月 1997.12
ページ数 174p
大きさ 21cm
分類記号 778.77
分類記号 778.77
ISBN 4-7872-7082-6
内容紹介 論争を引き起こした「もののけ姫」。気鋭の論客たちが宮崎アニメの現在形を探るほか、梶原一騎、18禁ゲーム、空想科学などを鋭く批判する。
著者紹介 1960年生まれ。明治学院大学講師。専攻は社会思想史。著書に「癩者の生」、共著書に「人はなぜゲームするのか」など。
件名 アニメーション
個人件名 宮崎 駿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もののけ姫・梶原一騎・十八禁ゲーム・空想科学…サブカル本格批評宣言。
(他の紹介)目次 外在的批評について
生きろ、おまえはメチャクチャだ―『もののけ姫』の子どもたち
アニメ界のケインとアベル 宮崎駿と高畑勲―は藤子不二雄だった…
息を止めつづけてみせる―宮崎駿「決意の持続」
曇りなき澄んだ眼で見つめる「性の闇」―宮崎アニメの女性像
墜落するアニメーター―あるいは、禁欲された逸脱〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。