検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

西行を歩く さすらいの歌僧を追う旅    

著者名 槇野 尚一/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012410091911.1/マ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011998100911.1/マ/古典10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
911.142 911.142
西行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001046793
書誌種別 図書
書名 西行を歩く さすらいの歌僧を追う旅    
書名ヨミ サイギョウ オ アルク 
著者名 槇野 尚一/著
著者名ヨミ マキノ ショウイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.12
ページ数 219p
大きさ 22cm
分類記号 911.142
分類記号 911.142
ISBN 4-569-55948-4
内容紹介 どこまでが歴史の事実でどこまでが後年の物語なのか。各時代の私たちの祖先が、畏敬し憧れて語り伝えてきた西行像を、朝日新聞の元カメラ記者が追う。
著者紹介 1920年静岡県生まれ。写真家。朝日新聞社定年後より、歴史の旅と野の花を中心にフリーランスの撮影活動を行う。著書に「避暑地の野花」「芭蕉が見た風景」などがある。
個人件名 西行
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 西行終焉の地弘川寺
第2章 吉野山の西行
第3章 西行陸奥への旅
第4章 西行の四国行脚
第5章 高野山の西行
第6章 熊野古道と西行
第7章 伊勢の西行
第8章 京都での西行
第9章 再び弘川寺へ
第10章 比叡山無動寺谷


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。