検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる契約書の書き方 不動産賃貸借、商品売買から保証書、示談書まで  PHPビジネス選書  

著者名 小林 英明/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111778627324.5/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
324.52 324.52
契約 書式(法律用)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001041222
書誌種別 図書
書名 よくわかる契約書の書き方 不動産賃貸借、商品売買から保証書、示談書まで  PHPビジネス選書  
書名ヨミ ヨク ワカル ケイヤクショ ノ カキカタ 
著者名 小林 英明/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.11
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 324.52
分類記号 324.52
ISBN 4-569-55879-8
内容紹介 契約に関する基本的な法律知識をわかりやすく解説。契約書の書き方も単に見本例を羅列するのではなく、最低限必要な知識と作成する上での大切なルールを簡潔に解説。間違いやすい法律用語なども紹介する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。在学中に司法試験に合格。東京地方検察庁検事を経て弁護士に。著書に「取締役の法律」「営業の法律」「手形・小切手の実際」など。
件名 契約、書式(法律用)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 契約書を書くというと一見難しそうですが、ポイントさえ押さえれば、いくらでも応用が可能です。本書は、単に見本例を羅列するのではなく、契約書を構成している各要素の意味と、最低限守るべき点を平易に解説。主な契約書のひな形にあてはめれば、誰でも間違いのない契約書が書けるよう工夫されています。また、有利な契約を結ぶための特約条項、間違いやすい法律用語なども紹介した絶好の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 知っておきたい「契約」の基本知識
第2章 法律文書を作成するための留意点
第3章 契約書を作成するときの留意点
第4章 有利な契約書を作成するための特約条項
第5章 主な契約書と重要ポイント
第6章 間違いやすい法律用語の使い分け方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。