蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現代アラスカの学校改革 開かれた学校づくりと生涯学習
|
著者名 |
玉井 康之/著
|
出版者 |
高文堂出版社
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017618059 | KR372.5/タ/ | 2階郷土 | 117B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
ちえりあ | 7900091708 | 372/タ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001035690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代アラスカの学校改革 開かれた学校づくりと生涯学習 |
書名ヨミ |
ゲンダイ アラスカ ノ ガッコウ カイカク |
著者名 |
玉井 康之/著
|
著者名ヨミ |
タマイ ヤスユキ |
出版者 |
高文堂出版社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
372.5394
|
分類記号 |
372.5394
|
ISBN |
4-7707-0573-5 |
内容紹介 |
序.現代アラスカの学校改革分析の視点と本書の課題 1.アラスカの特性と教育改革の特性 2.学校ボランティアの活用と開かれた学校づくり 3.地域文化行事への参加・協力と開かれた学校づくり ほか2章<ソフトカバー> |
件名 |
アラスカ-教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 現代アラスカの学校改革分析の視点と本書の課題 第1章 アラスカの特性と教育改革の特性―アラスカの歴史・自然・社会・生活の特性に根差した教育改革 第2章 学校ボランティアの活用と開かれた学校づくり―ウッドリバー小学校の改革 第3章 地域文化行事への参加・協力と開かれた学校づくり―アンドリューデモスキー学校の改革 第4章 地域住民による学校評価の導入と開かれた学校づくり―アキアチャック小学校の改革 終章 アラスカに学ぶ開かれた学校づくりと生涯学習 |
内容細目表
前のページへ