機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

図書館員として何ができるのか 私の求めた図書館づくり    

著者名 西田 博志/著
出版者 教育史料出版会
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110486594016.2/ニ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118589969R016.2/ニ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
3 9011709822016/ニ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8310001592016/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西野7210000548016/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
016.21 016.21
図書館(公共)-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001035480
書誌種別 図書
書名 図書館員として何ができるのか 私の求めた図書館づくり    
書名ヨミ トショカンイン ト シテ ナニ ガ デキル ノカ 
著者名 西田 博志/著
著者名ヨミ ニシダ ヒロシ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1997.10
ページ数 202p
大きさ 21cm
分類記号 016.21
分類記号 016.21
ISBN 4-87652-319-3
内容紹介 「市民の図書館」を忠実に実践してきた著者が、これまでの経験をふまえ、図書館とそのサービスのあり方について語った講演集。市民とともにつくるこれからの図書館像を探る。
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。中央大学文学部哲学科卒業。62年から、大阪府内の公立図書館に勤務。84年、滋賀県八日市市立図書館長に就任、97年同館退職。
件名 図書館(公共)-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 図書館サービスの基本(住民に役立つ図書館づくりを求めて
いま、なぜ図書館なのか
生涯学習と図書館 ほか)
2 図書館員に何ができるのか(これからの図書館
元気印のまちづくり
地域文化の振興と図書館 ほか)
3 県立図書館を考える(県立図書館への期待
市町村立図書館の活動と県立図書館
地方公共図書館からみた国立国会図書館)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。