蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111641601 | 281/デ/267 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
菊池武夫の本
菊池 武夫/著
総合的学習に役立つくらしと国の省…1
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…7
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…6
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…3
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の…12
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の…10
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…5
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…4
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…2
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の…11
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…9
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…8
菊池 武夫/文,…
日蓮の世界
菊池 武夫/解説…
ブッダの誕生 : インド仏跡の旅
松本 栄一/[写…
菊地先生伝
新井 要太郎/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001034650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
菊池先生伝 伝記・菊池武夫 伝記叢書 |
書名ヨミ |
キクチ センセイデン |
著者名 |
菊池 武夫/[著]
|
著者名ヨミ |
キクチ タケオ |
著者名 |
新井 要太郎/編 |
著者名ヨミ |
アライ ヨウタロウ |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
697,6p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-7568-0478-0 |
内容紹介 |
わが国初の法学博士であり、東京法学院や中央大学の院長・学長を務めるなど法学教育に功績を残した菊池武夫。戦前の日本を代表する弁護士たちから寄せられた追悼文、追想録のほか日記や論説、鑑定書などから構成。 |
著者紹介 |
1854〜1912年。法律学者。 |
個人件名 |
菊池 武夫 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ