蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114413156 | H337.1/F28/ | 書庫3 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000388204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貨幣錯覚 |
書名ヨミ |
カヘイ サツカク |
著者名 |
アーヴィング・フィッシャー/著
|
著者名ヨミ |
フイツシヤー アービング |
著者名 |
山本 米治/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマモト ヨネジ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1930.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
337.1
|
分類記号 |
337.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は市場経済において「情報」が果たす役割をミクロ経済学やゲーム理論の立場から理論的・実証的に概観する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 情報経済学入門(情報経済学入門 情報と非線形動学) 第2部 情報化と意思決定(情報とゲーム理論―情報の共有と協調 不完全な合理性と情報化 情報とバブル) 第3部 情報化と市場組織(情報の集中と価格分散―流通のシミュレーション分析 情報システム化と市場の垂直統合) |
内容細目表
前のページへ