蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
<写真と絵画>のアルケオロジー 遠近法・リアリズム・記憶の変容 白水社アートコレクション
|
| 著者名 |
伊藤 俊治/著
|
| 出版者 |
白水社
|
| 出版年月 |
1987.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0115127003 | 740.4/イ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダグラス・ジョンストン シンシア・サンプソン 橋本 光平 畠山 圭一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000180132 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
<写真と絵画>のアルケオロジー 遠近法・リアリズム・記憶の変容 白水社アートコレクション |
| 書名ヨミ |
シャシン ト カイガ ノ アルケオロジー |
| 著者名 |
伊藤 俊治/著
|
| 著者名ヨミ |
イトウ トシハル |
| 出版者 |
白水社
|
| 出版年月 |
1987.12 |
| ページ数 |
86p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
740.4
|
| 分類記号 |
740.4
|
| ISBN |
4-560-03937-2 |
| 件名 |
写真、絵画、遠近法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
宗教活動の観点から国際関係を再定義。現行の国際政治理論を打ち破る新しいパラダイムの出現。世界各国で話題沸騰。米国務省の教科書化決定。 |
| (他の紹介)目次 |
1 理論(パワー・ポリティクスを越えて 見失われた側面 宗教と国際問題) 2 研究(独仏和解とMRAの役割 独仏和解における他宗教の役割 サンディニスタとインディオとの宗教的和解 ナイジェリア内戦とクウェーカーの調停活動 革命の最前線における東ドイツ教会の位置 フィリピン・カトリック教会と1986年革命 南アフリカにおける教会とアパルトヘイト ローデシアからジンバブエへ 調査結果概観 世界宗教と紛争解決) 3 分析(外交政策決定者への教訓 宗教教団への教訓 新しいパラダイムの構築に向けて) |
内容細目表
前のページへ