検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

NPO 愛を力に変えるシステム    

著者名 朝倉 匠子/著
出版者 ブロンズ新社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900039319329/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
329.36 329.36
国際組織 NPO ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001027396
書誌種別 図書
書名 NPO 愛を力に変えるシステム    
書名ヨミ エヌピーオー 
著者名 朝倉 匠子/著
著者名ヨミ アサクラ ショウコ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 1997.8
ページ数 204p
大きさ 20cm
分類記号 329.36
分類記号 329.36
ISBN 4-89309-128-X
内容紹介 日本のボランティア・シーンを画期的に変える非営利組織のシステムNPOとは何かを、アメリカの実践を通して紹介。非政府(NGO)であることを更に一歩進めたその運営、管理、活動内容を伝える。
著者紹介 1956年広島県生まれ。青山学院大学在学中よりコマーシャルモデルとして活躍。現在は高齢化社会に対する新しい欧米の考え方「アクティブ・エイジング」を日本に紹介するプロジェクトに参加。
件名 国際組織、NPO、ボランティア活動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本のボランティア・シーンを画期的に変えるNPOとは何かをアメリカの実践を通して紹介する。泉谷しげる、金子郁容、田中康夫、鳥居晴美各氏との対談収録。
(他の紹介)目次 アメリカのNPOの実際
子供地球基金
NPOとは何か
民主主義の国アメリカのNPOのパワー
日本におけるNPOの在り方をさぐる
愛を力に変えるシステムの確立の必要性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。