検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身近な前兆で大地震は予知できる     

著者名 相楽 正俊/著
出版者 政経通信社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012022721453/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
453.38 453.38
地震予知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001027107
書誌種別 図書
書名 身近な前兆で大地震は予知できる     
書名ヨミ ミジカ ナ ゼンチョウ デ ダイジシン ワ ヨチ デキル 
著者名 相楽 正俊/著
著者名ヨミ サガラ マサトシ
出版者 政経通信社
出版年月 1997.8
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 453.38
分類記号 453.38
ISBN 4-915306-08-9
内容紹介 「帯状の地震雲が出た」「ネズミがいなくなった」など大地震には必ず前兆がある。過去の地震の前兆現象と思われる、報告・データを紹介。1988年刊「大地震の前ぶれ」の改訂版。
件名 地震予知
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 動物などの異常行動には、地震と関係のないものももちろんあるが、世界各地で同じような異常が認められるとすれば、何らかの科学的因果関係があると考えるべきでしょう。本書では、素人にもわかるように大地震の前兆現象をまとめました。
(他の紹介)目次 1 イワシが川に逃げ込む―鳥も魚も地震が恐い
2 前ぶれは自然の警告―中国は動物・地下水・雲で予知
3 牛も犬もネズミも騒ぐ―直前には動物の錯乱状態
4 予知されていた関東大地震―揺れ大きければ前兆も多い
5 山鳴りと怪しい光―山間部の地震・噴火で鉄砲水
6 民間の地震予知研究―グループで前兆現象観測


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。