蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110752243 | J/カ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180088742 | J/カ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3011771320 | J/カ/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8012994870 | J/カ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5011856233 | J/カ/ | 絵本1 | E1 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6012025182 | J/カ/ | 絵本 | J10 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
山の手 | 7012161209 | J/カ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
中央区民 | 1112186265 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
北区民 | 2112259979 | J/カ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西区民 | 7112190629 | J/カ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
拓北・あい | 2311528810 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
苗穂・本町 | 3410065126 | J/カ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
菊水元町 | 4310074994 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
厚別西 | 8210057660 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
東月寒 | 5210099353 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
新発寒 | 9210318045 | J/カ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
絵本図書館 | 1010149852 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バーバラ・ジョシー バーバラ・ラヴァレー わたなべ いちえ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001022923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かあさん、わたしのことすき? |
書名ヨミ |
カアサン ワタシ ノ コト スキ |
著者名 |
バーバラ・ジョシー/さく
|
著者名ヨミ |
バーバラ ジョシー |
著者名 |
バーバラ・ラヴァレー/え |
著者名ヨミ |
バーバラ ラヴァレー |
著者名 |
わたなべ いちえ/やく |
著者名ヨミ |
ワタナベ イチエ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-03-327740-4 |
内容紹介 |
「かあさん、わたしのことすき? 家出してもすき?」 イヌイットの少女がくり返しおかあさんに問いかけます。くじらや狼などの動物とイヌイットの暮らしを伝えながら、普遍的な“親子の絆”を描く。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ゴールデン・カイト賞 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「かあさん、わたしのことすき?」「ええすきよ、だいすきよ。」「どれくらいすき?」世界のどこの子たちもたぶん、あるときふと親の愛情を確かめてみたくなるのではないでしょうか。本書のイヌイットの少女もそう思いました。くじらやつのめどり、狼などの動物を登場させながら、女の子は、くり返しおかあさんに問い、おかあさんもまた、くり返し娘に答えます。“親子の絆”という普遍的なテーマを描きながら、同時にイヌイットの暮らしがいきいきと伝わります。しずかな色調の魅力ある絵は、北極圏の生活を美しくくり広げて見せてくれます。ゴールデン・カイト賞受賞。 |
内容細目表
前のページへ