蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116786716 | 324.1/シ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500224892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民法総則 法律学講座双書 |
書名ヨミ |
ミンポウ ソウソク |
著者名 |
四宮 和夫/著
|
著者名ヨミ |
シノミヤ カズオ |
版表示 |
第7版 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
13,398p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
324.1
|
分類記号 |
324.1
|
ISBN |
4-335-30225-8 |
内容紹介 |
平成16年に成立した民法の現代語化をふまえ、条文表記の変更、制度解説の見直し、新判例の補充等を行い、縦書きから横書きに一新した、民法の基本書。2002年刊に次ぐ第7版。 |
著者紹介 |
1914〜88年。東京帝国大学法学部卒業。東京大学法学部教授、新潟大学教授等を務めた。 |
件名 |
民法-総則 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 総記 2 音声・音韻 3 文字・表記 4 語彙 5 文法 6 表現 7 談話・文章 8 敬語 9 方言 10 言語生活 11 言語政策 12 国語教育 13 日本語教育 |
内容細目表
前のページへ