蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ノシロ 日本で生まれた共生時代の国際簡易言語
|
著者名 |
水田 扇太郎/著
|
出版者 |
泰流社
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017676149 | 899/ミ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001018648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノシロ 日本で生まれた共生時代の国際簡易言語 |
書名ヨミ |
ノシロ |
著者名 |
水田 扇太郎/著
|
著者名ヨミ |
ミズタ センタロウ |
出版者 |
泰流社
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
899
|
分類記号 |
899
|
ISBN |
4-8121-0221-9 |
内容紹介 |
東西の殆どの国の人が母国語の語順で話したり、書いたりして互いに通じ合えるこれからの国際語ノシロ。この日本で誕生し、アジアの言語を視野においた人工語を初めて学ぶ人の為の解説書。 |
件名 |
人工語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界の言葉から単語を採用しているので学びながら世界旅行の気分。話題が増え初対面の外国人との会話も楽しくなる。驚く程簡単。それでいて日常会話からハイテク論文までこなす。これまでの人工言語は欧米絶体主義で、アジア等の言語は蚊帳の外に置かれたままです。この人工言語ノシロは全く違います。ノシロ3級試験を無料で受けられる特典つき。 |
(他の紹介)目次 |
ノシロの特徴と使い方 ノシロの例文(ともかく見てみよう) 文字と音声 数字、記号、暦、時間、通貨 文の基礎 文型1類、文型2類 文の種類 名詞 代名詞 動詞、助動詞〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ