蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118477801 | KR610.5/ホ/33 | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000401448959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道立農業試験場資料 平成15年夏季の低温とその後の気象が農作物に及ぼした影響に関する調査報告書 第33号 |
書名ヨミ |
ホッカイドウリツ ノウギョウ シケンジョウ シリョウ |
著者名 |
天野 洋一/編
|
著者名ヨミ |
アマノ ヨウイチ |
著者名 |
前田 博/編 |
著者名ヨミ |
マエダ ヒロシ |
出版者 |
北海道立中央農業試験場
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
610.5
|
分類記号 |
610.5
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
交錯する言説と豊穣な思考の空間。インカ時代以降の歴史と文化を歴史学・文化人類学・文学の分野より考察し、中央アンデス高地に生きる人々の精神世界に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 アンデスの歴史―新しい視点(激動期のアンデス―「タワンティンスーユ」から「ペルー副王領」へ 一七世紀アンデス社会考―流動する時代) 第2部 アンデスの文化人類学―異文化理解のために(アンデス牧民の繁殖儀礼 中央アンデス南部高地の社会経済 今日に伝わるアンデスの口頭伝承) 第3部 アンデスの文学―インディオはいかに描かれたか(ラテンアメリカ文学に描かれたアンデスのインディオ インディヘニスモ文学とアンデス住民) |
内容細目表
前のページへ