山の手図書館は大規模改修のため令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。
 現在、システム障害により、予約中資料の受取館を山の手図書館から別施設に変更できない不具合が生じております。
 8月中に解消される見込みですが、お急ぎの場合は山の手図書館(011-644-6822)までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

快!撮!アジア旅の写真術     

著者名 日比野 宏/著
出版者 新評論
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110104387743/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001013541
書誌種別 図書
書名 快!撮!アジア旅の写真術     
書名ヨミ カイサツ アジア タビ ノ シャシンジュツ 
著者名 日比野 宏/著
著者名ヨミ ヒビノ ヒロシ
出版者 新評論
出版年月 1997.6
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 743
分類記号 743
ISBN 4-7948-0356-7
内容紹介 人物、食べ物、動植物、風景などアジアは被写体の宝庫。アジア旅のベテラン写真家がカメラ選びから作品整理の仕方まで、アジアの素敵な写真を撮るコツを面白く、有意義に教えます。
著者紹介 1955年東京都生まれ。『アサヒグラフ』や『Hot・Dog PRESS』などに写真・エッセーを掲載。著書にアジア16カ国の旅の体験をまとめた「アジアASIA亜細亜」など。
件名 写真-撮影、アジア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カメラ選びから作品整理の仕方までアジアで素敵な写真を撮るにはコツが要る。そのコツをプロが“面白く、有意義に”教えます。
(他の紹介)目次 第1章 カメラを選ぶ
第2章 フィルムを選ぶ
第3章 基礎知識一夜漬け
第4章 旅の機材は最小限に
第5章 人間写真術
第6章 ちょっとしたカメラ術
第7章 ベストショットへの道
第8章 問題は忘れたころにやって来る
第9章 写真整理術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。