検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民事訴訟法     

著者名 上田 徹一郎/著
出版者 法学書院
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111653333327.2/ウ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
327.2 327.2
民事訴訟法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001011356
書誌種別 図書
書名 民事訴訟法     
書名ヨミ ミンジ ソショウホウ 
著者名 上田 徹一郎/著
著者名ヨミ ウエダ テツイチロウ
版表示 第2版
出版者 法学書院
出版年月 1997.5
ページ数 606,15p
大きさ 22cm
分類記号 327.2
分類記号 327.2
ISBN 4-587-03044-9
内容紹介 基本論点、個別問題を分けて解説すると共に、最新の判例や学説、少数説についても網羅する。旧法と新説・修正部分の関係を明示し、検索しやすいよう新旧条文を並記している。1988年刊の改訂版。
件名 民事訴訟法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最新の判例・学説・少数説を網羅。基本論点、個別問題を分けて解説。旧法と新設・修正部分の関係を明示。検索しやすいように新旧条文を並記。
(他の紹介)目次 第1編 民事紛争と民事訴訟
第2編 裁判主体の決定
第3編 当事者の確定・選別・能力の補充・拡大と審理の充実・円滑―当事者と代理人・代表者・補佐人
第4編 訴え提起・審判対象と当事者の自己決定権
第5編 訴訟要件
第6編 第一審の審理
第7編 訴訟の終了
第8編 請求・当事者の複数
第9編 裁判に対する不服申立手続
第10編 略式訴訟手続


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。