蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
にんタマ三人ぐみのにんじゅつ学園八ふしぎ!? こどもおはなしランド
|
著者名 |
尼子 騒兵衛/作・絵
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118342377 | J913/アマ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012369076 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012421591 | J913/ア/ | 図書室 | 19A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北区民 | 2112092651 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東区民 | 3112190487 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石区民 | 4112189727 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
豊平区民 | 5112091318 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
南区民 | 6112135436 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西区民 | 7112187237 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
篠路コミ | 2510004233 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新琴似新川 | 2210441289 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
拓北・あい | 2311691568 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
太平百合原 | 2410072041 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
苗穂・本町 | 3410078434 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
菊水元町 | 4310080165 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
北白石 | 4410031779 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
厚別南 | 8310308013 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
東月寒 | 5210088307 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
西野 | 7210259953 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
はちけん | 7410028505 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001009701 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
尼子 騒兵衛/作・絵
|
著者名ヨミ |
アマコ ソウベエ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-591-05367-9 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
にんタマ三人ぐみのにんじゅつ学園八ふしぎ!? こどもおはなしランド |
書名ヨミ |
ニンタマ サンニングミ ノ ニンジュツ ガクエン ハチフシギ |
内容紹介 |
忍術学園には八つの謎がある。校門のそばの千年ウシ石、うしとらやぐらの階段の怪、夜なきの竹やぶなど八不思議の謎を追って、にんタマたちは学園内を探る。謎は無事解けるのか。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。仏教大学史学科卒業。学生時代より漫画を描きはじめる。86年より朝日小学生新聞に「落第忍者乱太郎」、別冊プリンセスに「忍たま乱太郎」を連載中。 |
叢書名 |
こどもおはなしランド |
叢書名 |
らくだいにんじゃらんたろう |
(他の紹介)内容紹介 |
日本海海戦で歴史に残る完全勝利をおさめた山本権兵衛。対して権兵衛にならった山本五十六の真珠湾奇襲は日本を破滅へと導いた。二人のリーダーの光と影を軸にエリート集団の誕生から消滅までを描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 山本権兵衛が海軍を作った―誕生から日清戦争 第2章 日本海海戦完勝の秘密―日露戦争 第3章 大海軍の驕りと停滞―ドレッドノート革命 第4章 軍縮と人事抗争―第一次大戦から昭和へ 第5章 なぜ真珠湾作戦だったのか―三国同盟への道 第6章 山本五十六が海軍を滅ぼした―太平洋戦争 |
(他の紹介)著者紹介 |
別宮 暖朗 1948年生まれ。東京大学経済学部卒業後、大手信託銀行でマクロ経済の調査・企画を担当。退社後、ロンドンにある証券企画調査会社のパートナーを経て歴史評論家に。ホームページ「第一次大戦」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ