検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新食糧法Q&A     

著者名 食糧制度研究会/編
出版者 地球社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114226236611.3/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
485.73 485.73
くも(蜘蛛) すずめばち 有毒動物 毒物・劇物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000863600
書誌種別 図書
書名 新食糧法Q&A     
書名ヨミ シンショクリョウホウ キュー アンド エー 
著者名 食糧制度研究会/編
著者名ヨミ ショクリョウ セイド ケンキュウカイ
出版者 地球社
出版年月 1995.2
ページ数 166p
大きさ 21cm
分類記号 611.31
分類記号 611.31
ISBN 4-8049-1059-X
内容紹介 制定以来50年以上も続いた食糧管理法を廃し、新たに平成6年12月に成立した新食糧法。この概要は何か、備蓄・流通関係などについてQ&A形式で案内する。
件名 食糧法、食糧管理制度
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 毒は怖くてオモシロイ。日本に上陸セアカゴケグモ、それより怖いクロゴケグモ、オオスズメバチを追いかけて、ジョロウグモにも不思議な毒が!さらにはフグ、ヘビ、サソリ、毒キノコ、LSDからサリンまで神経毒の謎にせまる、なるほどサイエンス・エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 毒グモの日本上陸
第2章 クロゴケグモとの遭遇
第3章 スズメバチを求めて
第4章 オオスズメバチとの死闘
第5章 ジョロウグモ伝説
第6章 クモをつかむような話
第7章 クモの毒素と脳・神経
第8章 神経毒の不思議


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。