蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213301090 | J/オ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
菊水元町 | 4313141907 | J/オ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010289484 | J/オ/ | 絵本7 | BOX | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Shelley Mary Wollstonecraft フランケンシュタイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001851454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オバケや |
書名ヨミ |
オバケヤ |
著者名 |
富安 陽子/文
|
著者名ヨミ |
トミヤス ヨウコ |
著者名 |
鈴木 のりたけ/絵 |
著者名ヨミ |
スズキ ノリタケ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-09-725260-3 |
内容紹介 |
手には錫杖、腰には瓢簞、背中にはどっさり壺を担いで、オバケやがやってきます。オバケやの仕事は、オバケを捕まえること。頭の上に風船みたいに浮かんでいるのは、オバケやが捕まえたオバケたちで…。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「さくらの谷」で講談社絵本賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一八一六年、夏の夜が生んだ「現代の神話」―「人はその被造物に復讐される」。啓蒙の限界、革命の矛盾、自然科学の将来…。そのテクストは驚くほど予見的だった。メアリー・シェリーの原作と、それを変容させていった映画の意味を、神話学、人類学、精神分析の成果を駆使して精緻に読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『フランケンシュタイン』の神話 第2章 語りの矛盾―神話の哲学的起源 第3章 歴史の矛盾―『フランケンシュタイン』と状況 第4章 主体の矛盾―『フランケンシュタイン』と幻想 第5章 神話の存続―スクリーンの『フランケンシュタイン』 |
内容細目表
前のページへ